03-3930-0002 営業時間9:00~18:00
資料請求・お問い合わせTOP > 入居のしおり
当社管理物件へご入居向けのしおりです。
家賃のお支払い方法
※家賃のお支払いは、お客様の最大の信用です。期日は必ず守ってください。
また、敷金は家賃に代わるものではありません。
更新の手続き
手順【1ヶ月前解約予告契約の場合の例(2ヶ月前解約予告契約の場合は各々プラス1ヶ月前になります)】
※更新契約、退室手続き共にお約束の期日を過ぎますと違約金が発生しますのでご注意ください。
退室の手続き
入居にあたり
※公道は基本的に駐車禁止です。
※いずれも別項ゴミの出し方の基本ルールを厳守してください。
入居したら
※万一ご入居中に事故、病気等ハプニングが起きないとも限りませんので必ずご連絡ください。
共同住宅生活のマナー
ゴミの出し方の基本ルール
〈ゴミの分類の仕方〉
区・市によって異なります。詳しくは自治体のパンフレット・看板にてご確認ください。
※台所の生ゴミは水気をよく切ってから出してください。
★要注意事項
どんな汚れも付いてすぐなら大体落とせます。汚れを放っておくと、ご解約の際、補修が多くなります。日頃から 清掃をして自分のスペースを快適なものにしましょう。※洗剤は絶対に混ぜ合わせないようにしましょう。換気に気を付け手あれしないようゴム手袋を使いましょう。
※結露によるカビ等の発生について、当社は一切責任は負いかねます。退去時の補修は、お客様の負担 となります。
設備の故障について
※必ずメーターバルブ(元栓)を閉めてから作業をしてください。
水道の元栓または止水栓を閉じます。
イギリスレンチでハンドルの下にある キャップをゆるめます。
キャップナットがはずれたら、ハンドルを左に数回まわして、スピンドルを抜き取ります。
スピンドルを抜いた本体の中にコマが残っているので、これをピンセットでつまみ出します。
コマのパッキンの摩耗やゴミ等の付着を点検します。
コマのパッキンが付着しているかどうか 確かめて(ゴミが付着している場合には取り除いた上で)、摩耗しているようであれば新 しいものと交換します。コマの大きさはいろいろ。一般には図の大きさのものが使用されています。
組み立ては逆の順序で行います。
それでも水漏れする場合は、次の手順でキャップナットの中にある三角パッキンを交換します。
水道の元栓または止水栓を閉じます。
イギリスレンチでハンドルの下にある キャップをゆるめます。
キャップナットがはずれたら、ハンドルを左に数回まわして、スピンドルを抜き取ります。
水栓便器は常時水がたまっていますが、この水たまりは排水路にせきを設けてつくってあります。水たまりの量はこのせきの位置で決まり、便器の洗浄方式によって異なります。水の量を多くしたり、少なくしたりの調節はできません。また、排水路はくねくねと曲がっていますが、これはサイホン作用を起こさせるためで、水を流すと排水路内が満水状態になって流れるため、その結果、負圧となりサイホン作用が起こるのです。サイホン作用を利用しない洗落とし式は、このようにくねくねと曲げる必要がないので、構造がとても簡単です。
賃借人修理費負担基準
借主(入居者)の故意・過失による汚損・破損は、全て借主の費用負担で修繕(入居中及び退去時)しなけ ればなりません。(修繕時に関するお問い合わせは当社までご連絡ください)
経年変化、自然損耗、通常使用による器具の故障の場合は貸主の負担となります。 但し、当社に連絡なく借主が工事を発注した場合は、借主の負担となりますので、ご注意ください。
対象個所 | 汚損、破損の状態 | 修理内容 | |
---|---|---|---|
共通 | 壁・天井(クロス等) | 破れ、ヤニ、汚れ、キズ | 張替または塗替、特殊洗浄 |
クッションフロアー | 破れ、キズ、汚れ | 張替 | |
フローリング | キズ、破損 | 張替 | |
窓ガラス類 | 破損 | 交換 | |
照明器具 | 器具の破損・故障 | 修理または交換 | |
電球・電灯類 | 破損、寿命による切れ | 交換 | |
網戸 | 穴、破れ、桟の破損、変形 | 張替または修理、交換 | |
水道蛇口 | パッキン等の劣化 | 交換 | |
エアコン | 故障 | 修理または交換 | |
換気扇 | 故障 | 修理または交換 | |
玄関 | ドアスコープ | 破損 | 交換 |
チャイム・インターホン | 故障 | 修理または交換 | |
玄関ドアの鍵 | 破損・紛失 | シリンダー交換 | |
郵便受け | 破損 | 修理または交換 | |
下駄箱 | 破損 | 修理または交換 | |
キッチン | 電気・ガスコンロ | 故障 | 修理または交換 |
給湯器類 | 故障 | 修理または交換 | |
戸棚類 | 本体の破損及び付属金具類の破損、紛失等 | 修理または交換 | |
冷蔵庫 | 故障 | 修理または交換 | |
洗面所・バス・トイレ | 鏡 | 破損 | 交換 |
シャワー用ホース、ヘッド | 破損 | 交換 | |
洗面台 | 破損、キズ | 修理または交換 | |
クサリ及びゴム栓 | 破損 | 交換 | |
釜・給湯器 | 故障 | 修理または交換 | |
浴槽 | 破損、キズ、凹み | 修理または交換 | |
釜及び備品類 | 破損、紛失 | 交換または補充 | |
便器 | 破損 | 修理または交換 | |
ロータンク | 破損、紛失 | 修理または交換 | |
ペーパーホルダー | 破損 | 交換 | |
排水詰まり | 異物の詰まり、破損 | 修理または交換 | |
ボールタップ | 作動不良、破損 | 調整、修理または交換 | |
居室 | 畳 | 破れ、汚れ、変色 | 表替または交換 |
障子・襖 | 破れ、汚れ、変色 | 張替 | |
室内ドア | 本体またはガラス及び付属金具の破損、紛失等 | 修理または交換 | |
カーペット類 | 破れ、シミ、コゲ | 張替 | |
カーテンレール・ライナー | 破損、変形、ライナー紛失 | 交換または取付 | |
電気設備 | 各種スイッチ・プレート類 | 破損、故障 | 修理または交換 |
コンセント及びプレート | 破損、故障 | 修理または交換 | |
テレビ用端子及びプレート | 破損、故障 | 修理または交換 | |
電話端子及びプレート | 破損、故障 | 修理または交換 | |
給排水設備 | 各給水または止水栓 | 破損、故障 | 修理または交換 |
排水トラップ | 破損、故障 | 修理または交換 | |
その他 | 洗濯機用防水パン | 破損 | 修理または交換 |
タオル掛け | 破損 | 交換 | |
洗濯機 | 故障 | 修理または交換 | |
乾燥機 | 故障 | 修理または交換 | |
有線放送機器 | 故障 | 修理または交換 | |
リモコン類 | 故障、紛失 | 修理、交換または補充 | |
ルームクリーニング(全室) | 全額借主の負担 |
敷金精算返却